自然環境に恵まれた
癒やしのある家で、
毎日「こもれび」を
見ませんか。

私たちは高齢者の方々の真の幸福を追求するため、常に人権意識をもち、真摯に介護事業に取り組み、地域に根ざした介護事業を展開していきたいと思っています。

デイサービス「こもれび」は、要介護認定を受け在宅生活をされている高齢者の方々が、いつまでも自宅で生活をして頂けるよう支援することを目的に設立しました。
利用者の方々に楽しい時間を過ごして頂くとともに、一人一人の身体的・精神的症状に合ったプログラムを作成し症状が良くなる取り組みを行い、自立支援・在宅支援を徹底します。
私たちは一期一会の熱い思いを大切にして、利用者の方々に良き出会いのすばらしさを実感して頂けるよう努力いたします。
半日利用等も実施しています。
(利用時間の短縮も実施)
中・重度者対応型のスタッフを配置しています。
(設備も中・重度者対応)
認知症の予防・改善に積極的に取り組んでいます。
(認知症対応のプログラムを多数実施)
生活に則した機能訓練を実施しています。
(職員は毎月、生活リハビリの研修を受けています。)
栄養価を考慮した手作りの食事を提供します。
(ミキサー食も可能)
希望時間に応じた送迎を心がけていきます。
(早朝、遠方も実施)

23.02.04
本日は2月3日、節分です。昔は、季節の変わり目に当たる立春、立夏、立秋、立冬の前日がすべて節分とされていました。一年の節目にあたる春の節分に重きが置かれ始め…
23.01.28
さあ、音楽だ!リズムで魂を揺さぶれ! 西条市のデイサービス!
「デイサービスこもれび」では、音楽療法的取り組みとして毎週1回「音楽レクリエーション」を実施しています。指導、取りまとめは管理者が行っています。管理者は音楽…
23.01.26
寒さも底の底、一年でもっとも冷え込む時期、大寒の声を聞くと同時に「大寒波」が日本列島にやってきました。「デイサービスこもれび」では、職員が出勤できるのか。送…
23.01.17
食事と栄養!健康と栄養!幸福感と栄養!西条市のデイサービス!
コロナウイルスの感染が拡大しています。毒性が弱くなったというものの、コロナウイルスへの恐怖はまだまだ強いものがあります。このような時代には、楽しいレクリエー…
23.01.09
NHKきょうの健康! 川畑智先生登場!! 西条市のデイサービスです!!!
NHKEテレビの「きょうの健康」で本日より「認知症」が特集として組まれました。20時30分から15分番組です。今日から3日間放送されます。2日めは、「デイサ…