自然環境に恵まれた
癒やしのある家で、
毎日「こもれび」を
見ませんか。
デイサービスの動画を公開中です。


「株式会社こもれび」はデイサービス・サービス付き高齢者向け住宅・居宅介護支援の3事業を行うために設立しました。
私たちは高齢者の方々の真の幸福を追求するため、常に人権意識をもち、真摯に介護事業に取り組み、地域に根ざした介護事業を展開していきたいと思っています。

デイサービス「こもれび」は、要介護認定を受け在宅生活をされている高齢者の方々が、いつまでも自宅で生活をして頂けるよう支援することを目的に設立しました。
利用者の方々に楽しい時間を過ごして頂くとともに、一人一人の身体的・精神的症状に合ったプログラムを作成し症状が良くなる取り組みを行い、自立支援・在宅支援を徹底します。
私たちは一期一会の熱い思いを大切にして、利用者の方々に良き出会いのすばらしさを実感して頂けるよう努力いたします。
半日利用等も実施しています。
(利用時間の短縮も実施)
中・重度者対応型のスタッフを配置しています。
(設備も中・重度者対応)
認知症の予防・改善に積極的に取り組んでいます。
(認知症対応のプログラムを多数実施)
生活に則した機能訓練を実施しています。
(職員は毎月、生活リハビリの研修を受けています。)
栄養価を考慮した手作りの食事を提供します。
(ミキサー食も可能)
希望時間に応じた送迎を心がけていきます。
(早朝、遠方も実施)

21.02.26
「つなぎ服」と「拘束、虐待」! 「つなぎ服」と「尊厳」!! 「つなぎ服」と「人権」!!!
本日、夜、8時00分から10時00分まで「きらめき認知症介護塾」が主催の勉強会に参加しました。デイサービやショートステイではリハビリパンツを脱がないのに、自…
21.02.24
真のコミュニケーションリョク(力)とは! 言葉の奥底にあるもの!! それを知らねば!!!
2年ほど前にデイサービス(通所介護事業)のセミナーでコンサルが次のように言っていました。「昭和8・9年より前に生まれた方と後に生まれた方では、考え方や価値観…
21.02.23
「デイサービスこもれび」の「おもてなし」は、玄関から! 利用者様の心を揺さぶります!!!
先輩の卒業式が近くなりました。「デイサービスこもれび」の玄関です。今年の年末年始はコロナウイルス禍で、ご家族と会えない利用者様が多いいのではないかと思い、珍…
21.02.22
コロナが来ても勉強! コロナが来ても研究!! コロナが来ても「生活リハビリ研修」実施!!!
今月もZOOM研修、オンライン研修でした。コロナウイルス感染防止対策のためです。2月20日、土曜日に「デイサービスこもれび」の月例「生活リハビリ研修」を実施…
21.02.20
老人とお誕生日会! 老人と花!! 老人とご馳走!!! 老人は子供に還る!!!!
お誕生日というものは、子供の頃嬉しくて、成人になるに連れあまり興味がなくなり、壮年になると本当に縁遠いものになります。ただ、高齢になると子供に帰るのか、それ…