自然環境に恵まれた
癒やしのある家で、
毎日「こもれび」を
見ませんか。
デイサービスの動画を公開中です。


「株式会社こもれび」はデイサービス・サービス付き高齢者向け住宅・居宅介護支援の3事業を行うために設立しました。
私たちは高齢者の方々の真の幸福を追求するため、常に人権意識をもち、真摯に介護事業に取り組み、地域に根ざした介護事業を展開していきたいと思っています。

デイサービス「こもれび」は、要介護認定を受け在宅生活をされている高齢者の方々が、いつまでも自宅で生活をして頂けるよう支援することを目的に設立しました。
利用者の方々に楽しい時間を過ごして頂くとともに、一人一人の身体的・精神的症状に合ったプログラムを作成し症状が良くなる取り組みを行い、自立支援・在宅支援を徹底します。
私たちは一期一会の熱い思いを大切にして、利用者の方々に良き出会いのすばらしさを実感して頂けるよう努力いたします。
半日利用等も実施しています。
(利用時間の短縮も実施)
中・重度者対応型のスタッフを配置しています。
(設備も中・重度者対応)
認知症の予防・改善に積極的に取り組んでいます。
(認知症対応のプログラムを多数実施)
生活に則した機能訓練を実施しています。
(職員は毎月、生活リハビリの研修を受けています。)
栄養価を考慮した手作りの食事を提供します。
(ミキサー食も可能)
希望時間に応じた送迎を心がけていきます。
(早朝、遠方も実施)

21.04.21
先日、オンラインサロン「まつリハラボ」で、三好春樹さんのお話しを聞きました。介護の世界では、大変に有名な方です。三好さんは、こんなことをおっしゃっていました…
21.04.19
「察し」と「思いやり」! 介護に大切なもの!! 日本人にあったもの!!!
昔、読んだ本に日本人は「察する」という能力に秀でていると書かれていたのを思い出します。「日本人の意識構造」という本です。「会田雄次」さんが書かれたものです。…
21.04.12
介護界の巨人、「三好春樹」! 「医療は科学、介護は芸術」!! 介護に誇りあり!!!
介護を医療から独立させて、生活介護、生活リハビリテーションを提唱し推進している人がいます。「三好春樹」さんという方です。年齢は70歳くらいだと思います。著書…
21.04.09
記憶に残る花! それは「紫式部」!! 感謝と感激の「花」!!!
「デイサービスこもれび」の庭に「紫式部」という名の花が咲いています。6年ほど前に「こもれび」の利用者様が、自宅に咲いている「紫式部」を3株ほど持ってきてくれ…
21.04.08
春だ! 清明だ!! ツツジだ!!! チューリップだ!!! 紫式部だ!!!
季節を15日で分ける「二十四節気」では、「春分」も終わり「清明」になりました。「清明」とは、すべてのものが清らかで生き生きとするころのことです。若葉が萌え、…