「食事」の記事一覧
-
冬は「ブリ」! 冬は「大根」!! 「鰤大根」!!!今日は6ヶ月前に入院された、88歳の女性の方が「デイサービスこもれび」に帰ってこられました。「こもれび」が好きで、いつも「こもれび」で楽しく過ごされていまし...2020.12.7いかに生きるか
-
「おもてなし」の食事!「気配り」の食事!!「食事」に「介護」の原点を見た!!!「デイサービスこもれび」では、認知症対策、生活リハビリテーション等々、様々な取り組みを行っています。にもかかわらず、一番評判が良いのは、昔から「食事」です。...2020.11.8おいしい
-
色取月にウナギ!熱中症にウナギ!!コロナにウナギ!!!今日より、長月、寝覚月、菊月、稲刈月、そして色取月とも呼ばれる9月になりました。もう秋です。本日、「デイサービスこもれび」に小さな小さな幸せがやってきました...2020.9.2うなぎ
-
「書院造り」と「塩サバ」!深遠な味「塩サバ」!!「塩サバ」は日本人の郷愁を誘います!!!「侘(わ)びと寂(さ)び」、「光より影を」、「白と黒の世界」、これらを体現したものが、「書院造り」であり、「水墨画」や「書道」です。質素の中にもほのかな優し...2020.8.16「わび」「さび」
-
「食事」が「ホームページ」で見れる!!!噂の食事を見よう!!!「デイサービスこもれび」も開設から6年が経過しました。音楽療法や呼吸体操、指体操等々には力を入れてきました。レクリエーションも午前中に認知症対策に重点を置い...2020.8.6おいしい