「認知症」の記事一覧
「認知症」記事一覧
-
マズローの欲求5段階説と認知症対策!西条市のデイサービス!
アメリカの心理学者アブラハム・マズローが「人間は自己実現に向かって絶えず成長する」と仮定し、人間の欲求を5段階で理論化したものに「マズローの欲求5段階説」と...2023.8.7マズロー -
テーブルレクリエーションで認知症対策!西条市のデイサービス!
「デイサービスこもれび」の本日の「テーブルレクリエーション」です。毎日、午前中に認知症対策として実施しています。認知機能に大切な「注意力」「集中力」「興味」...2023.8.5集中力 -
認知症対策だテーブルレクリエーションだ!西条市のデイサービス
本日の「デイサービスこもれび」の「テーブルレクリエーション」です。毎日、午前中に実施しています。テーブルレクリエーションを実施している時は、入浴を実施してい...2023.3.20テーブルレクリエーション... -
NHKきょうの健康! 川畑智先生登場!! 西条市のデイサービスです!!!
NHKEテレビの「きょうの健康」で本日より「認知症」が特集として組まれました。20時30分から15分番組です。今日から3日間放送されます。2日めは、「デイサ...2023.1.9愛媛県 -
記憶がなくなる! 理解力も判断力も!! 自分もなくなり疲れ果てる!! それが認知症!!!
どの本を読んでも認知症の方は疲れやすいと書かれています。認知症の方は記憶がなくなってきます。理解力も判断力も衰えてきます。見当識もなくなり、自分さえもなくな...2022.10.13愛媛県