「認知症予防」の記事一覧
「認知症予防」記事一覧
-
NHKきょうの健康! 川畑智先生登場!! 西条市のデイサービスです!!!
NHKEテレビの「きょうの健康」で本日より「認知症」が特集として組まれました。20時30分から15分番組です。今日から3日間放送されます。2日めは、「デイサ...2023.1.9愛媛県 -
文部省唱歌「故郷」! 打楽器でリズムを刻め!! 脳を刺激し、心を癒せ!!!
「デイサービスこもれび」では、1週間に一度「音楽レクリエーション」を実施しています。音楽は、幸せホルモンの「セロトニン」や「オキシトシン」を作ります。そして...2022.8.22認知症対策 -
認知機能向上に大切なもの! 意識の覚醒と活動性を高めること!! 重要なものは「水分」と「歩行」!!!
本日、「ポスト・ヒューマン・ジャパン㈱」主催の「認知機能回復ケア マスタートレーニング」を受講しました。8日間の研修です。「認知機能」を高めるためには、「意...2022.8.21水分 -
「デイサービスこもれび」の認知症対策! 時の感覚からです!! 時の感覚を大切にします!!!
「デイサービスこもれび」の朝一番のプログラムは、毎日、私(代表)のお話から始まります。お話の前に大きな声でご挨拶をします。利用者様に心地よい気持ちになってい...2021.10.5見当識 -
認知症にとって大切なもの! 「海馬」より「扁桃体」!! 大切なのは、心地よさ!!!
「デイサービスこもれび」では、挨拶の励行をしています。小学生のようですが、これがなかなか実行されていません。私は職員さんに大きな声で気持ちの良い挨拶ができる...2021.8.11扁桃体