「未分類」の記事一覧
-
コミュニケーションと伝達率! 言語情報と聴覚情報を使います!! 視覚情報も使います!!!認知症の方は、一次聴覚野や聴覚連合野に障害が起きてきます。そのため人の言っていることが聞き取りにくくなってきます。そこで発信する側は、思いを伝えるトレーニン...2022.8.7コミュニケーション
-
高校野球はいいですね! いろいろな感動を見せてくれます!! 介護も一途に純真にありたいと思います!!!YAHOOニュースの記事に「高校野球 0-82の大敗に」という記事がありました。高等学校野球選手権千葉大会の出来事だそうです。「わせがく高校」対「千葉学芸高...2022.7.12デイサービス
-
今月も実施「生活リハビリ研修」! 尊厳は「三大介護の中にあり」!! リハビリは「生活の中」にあり!!!6月30日に「デイサービスこもれび」おいて月例の「生活リハビリ研修」を実施しました。今月も京都の与謝野町から、生活リハビリの達人「松本健史先生」にきていただ...2022.7.2デイサービス
-
「デイサービスこもれび」のお出迎えの「花」が変わった! 「シンピジウム」と「胡蝶蘭」!!!介護、福祉に最も必要なものはと問われたら、私は躊躇なく答えます。「情熱」と「誠意」ですと。決して手抜きはしない。そう自分自身に言い聞かせ、私(代表)自信が先...2021.11.24ありがとう
-
受動的音楽療法! 能動的音楽療法!! 発車オーライ 明るく走ろう「東京のバスガール」!!!「デイサービスこもれび」では、利用者様が帰られる前に歌を唄っています。半月毎に3曲の歌を選曲しています。一年間で72曲の歌を合唱していただいています。11月...2021.11.10オキシトシン