「待ちの介護」の記事一覧
-
オオカミ少女が教えてくれたオムツはずし!受け身の介護から主体性を大切にした介護へ!!先日、「デイサービスこもれび」で、8月の「生活リハビリ研修会」が実施されました。当然、密になることを避け、オゾン等で常時空気中を消毒殺菌していました。講師は...2020.8.31オオカミ少女
-
意識が動く!体が動く!!動き出しは利用者様から!!!主体は利用者様「デイサービスこもれび」の「生活リハビリ研修」を再開いたしました。できるだけソーシャルディスタンス(社会的距離)を取っての実施でした。講師は今回も「生活リハ...2020.6.2デイサービス
-
「デイサービスこもれび」の施設内研修を今月も公開!!「生活リハビリの達人」来る!!!今月も「デイサービスこもれび」に「生活リハビリの達人」が来ます。「デイサービスこもれび」の施設内研修を公開します。興味のある方はご参加ください。内容は生活リ...2020.2.19デイサービス
-
これからのデイサービスは、在宅生活とリンクすべし!!生活リハビリの達人、松本健史 語録より!!!1月21日(火曜日)、今日「デイサービスこもれび」で「生活リハビリ研修」がありました。今回も公開としました。外部から1名の参加者がありました。興味のある方は...2020.1.22デイサービス
-
今月も施設内研修を公開!松本健史先生の生活リハビリ!!デイサービスこもれび!!!今月も生活リハビリテーションの達人、「松本健史」先生が、京都の与謝野町から「デイサービスこもれび」へ来られます。今回も「デイサービスこもれび」の「生活リハビ...2020.1.14デイサービス