「喜怒哀楽」の記事一覧
-
密にならずに演芸会!コロナに負けずに演芸会!!「ネズミさん」さよなら、「牛さん」こんにちわ!!!昨日、「デイサービスこもれび」で忘年会が催されました。26日の土曜日にクリスマス会で職員さん一芸ご披露しています。二日後にまた一芸をご披露することになりまし...2020.12.29デイサービス
-
認知症には感情記憶を刺激する!音楽療法で感情記憶を刺激する!!認知症には生の音楽だ!!!2日前、フェイスブックに「週刊新潮」に掲載された記事を紹介された方がいます。「失われた記憶が甦る!」「認知症の音楽療法」という記事です。「歌って帰ると元気に...2020.10.20コミュニケーション
-
ブレインコミュニケーション!海馬と扁桃体!!「快」と言う名の心を揺さぶろう!!!昨晩、オンラインセミナーに参加しました。「ブレインコミュニケーション」です。認知症の方とのコミュニケーションのとり方のセミナーです。認知症の方、特にアルツハ...2020.10.7デイサービス
-
「愛別離苦」の苦しみ。自然の摂理に反した「死」梅雨入りが宣言されました。これからうっとうしい日々が続きます。梅雨の時期は、じっとりと曇った空や降り続く雨が、人を重苦しい気持ちにさせるものです。そこに「青...2017.6.17ありがとう
-
「銀杏黄葉、いちょうもみじ」と夕日、日本人の感性に問う!!種を播くのが遅くなり、花が咲かないのでは、と心配していたコスモスが「デイサービスこもれび」の「お花畑」に咲き始めました。開花を諦めていたので、咲いた時の喜び...2016.12.14「わび」「さび」