「デイサービスこもれび」の記事一覧
- 
						
							
							 クッキングは創作活動!創作は能動的行為!!本日のクッキングは、「さつま芋のモンブランケーキ」です。ただ、サツマイモが固くなりすぎてペースト状にならなかったので、お団子のようにして上に乗せました。クッ...2024.11.9クッキング クッキングは創作活動!創作は能動的行為!!本日のクッキングは、「さつま芋のモンブランケーキ」です。ただ、サツマイモが固くなりすぎてペースト状にならなかったので、お団子のようにして上に乗せました。クッ...2024.11.9クッキング
- 
						
							
							 中秋の名月とデイサービス!西条市のデイサービス昨日は「中秋の名月」でした。「デイサービスこもれび」のホールにも「名月」が出ていました。職員さんの「優しさ」を名月は宿してました。(愛媛県西条市小松町大頭甲...2024.9.18デイサービス 中秋の名月とデイサービス!西条市のデイサービス昨日は「中秋の名月」でした。「デイサービスこもれび」のホールにも「名月」が出ていました。職員さんの「優しさ」を名月は宿してました。(愛媛県西条市小松町大頭甲...2024.9.18デイサービス
- 
						
							
							 敬老の日と紅白饅頭!西条市のデイサービス昨日は「敬老の日」でした。「デイサービスこもれび」では、開設以来10年間、ささやかですが利用者様に「紅白饅頭」をプレゼントしてきました。利用者様は大変喜ばれ...2024.9.17デイサービス 敬老の日と紅白饅頭!西条市のデイサービス昨日は「敬老の日」でした。「デイサービスこもれび」では、開設以来10年間、ささやかですが利用者様に「紅白饅頭」をプレゼントしてきました。利用者様は大変喜ばれ...2024.9.17デイサービス
- 
						
							
							 高齢者、「肉」と「魚」!西条市のデイサービス私が特別養護ロージンホームに初めて勤務をしたのは、昭和54年(1979年)でした。そのころの入居者様は、みなさん明治生まれの方々でした。「お肉とお魚、どちら...2024.9.11ご馳走 高齢者、「肉」と「魚」!西条市のデイサービス私が特別養護ロージンホームに初めて勤務をしたのは、昭和54年(1979年)でした。そのころの入居者様は、みなさん明治生まれの方々でした。「お肉とお魚、どちら...2024.9.11ご馳走
- 
						
							
							 「ハイビスカス」と「日々草」」!西条市のデイサービス「デイサービスこもれび」の玄関前に「ハイビスカス」と「日々草」の苗を鉢植えにしました。利用者様が「猛暑」と「コロナウイルス」に負けないようにと祈念して植えま...2024.8.16デイサービス 「ハイビスカス」と「日々草」」!西条市のデイサービス「デイサービスこもれび」の玄関前に「ハイビスカス」と「日々草」の苗を鉢植えにしました。利用者様が「猛暑」と「コロナウイルス」に負けないようにと祈念して植えま...2024.8.16デイサービス

