「セロトニン」の記事一覧
-
さあ、音楽だ!リズムで魂を揺さぶれ! 西条市のデイサービス!「デイサービスこもれび」では、音楽療法的取り組みとして毎週1回「音楽レクリエーション」を実施しています。指導、取りまとめは管理者が行っています。管理者は音楽...2023.1.28セロトニン
-
レクリエーションは能動的に、主体的に!西条市のデイサービスです!「デイサービスこもれび」では、2時30分から30分程度、個別レクリエーションを実施しています。作品作り、工作、認知機能向上カード、パズル、ぬり絵、折り紙、タ...2022.11.23オキシトシン
-
体と心に効きます! 清流の音です。アロマの匂いです!! 自律神経を整えます!!!「デイサービスこもれび」では、「自律神経」の調整にチカラを入れてきました。健康の基本は自律神経の安定にあると思ったからです。認知症の方の「BPSD(問題行動...2022.10.6アロマセラピー
-
幸せを感じましょう! 幸福感を持ってもらうのが、介護の目的です!! 誠心誠意やりましょう!!!本日「デイサービスこもれび」で「お誕生日会」が行われました。何歳になってもお誕生日は感動があるようです。プレゼントは、「フラワーアレジメント」です。お花のプ...2022.9.12お誕生日
-
幸せホルモンを分泌させます! 心地よい風が吹きます!! 歌いましょう!!!「デイサービスこもれび」では、利用者様が帰宅される前にみんなで歌うことにしています。みんなで歌うことで、幸せホルモンの「オキシトシン」や「セロトニン」が分泌...2022.9.9オキシトシン