「投稿者: komorebi-saijo」の記事一覧
-
純粋に生きることの大切さ!純粋とバカは表裏一体!!今日は、変り者をご紹介します。昔、同じ職場で働いていた同僚です。自衛隊が大好きです。自衛隊、命ともいえるほどの馬鹿者でした。その男がいつも言っていました。「...2018.4.13コミュニティカフェ
-
人はさまざま!デイサービスが変わろうとしています!先日の4月7・8日の両日、大阪へ行ってきました。デイサービスのセミナーに参加するためです。講師は(株)QOLサービス代表取締役の妹尾弘幸さんでした。「月刊デ...2018.4.10デイサービス
-
桜が満開です!!「百福くらぶと鎌倉順子さん」も満開です!!奈良時代までは、桜より梅の方が好まれていました。花と言えば桜と定着したのは、平安時代以降の古今和歌集のころです。また、現在主流になっている「染井吉野」という...2018.3.28カラオケ
-
春の陽気と戦争の悲しみ。春爛漫です!!花桃が咲き始めました。春一番が吹き、春二番も吹きました。そして、花桃の開花とともに、いよいよ春本番が来ようとしてます。「桃」は中国では、古くから邪気を払い不...2018.3.25いかに生きるか
-
日本舞踊の神髄とは、「ふじ美会」の皆様、ありがとうございました。二十四節気でいう春分の十五日間も次候(中間)に変わろうとしています。候のことばとして「暁」と「曙」があります。夜が明けようとしているが、まだ暗い時分のことを...2018.3.25「わび」「さび」