Warning: Undefined variable $publisher_logo in /home/vanguard/komorebi-saijo.com/public_html/wp-content/themes/shaper/lib/json-ld.php on line 113
グローバルメニュー
新着記事

坂村真民さんが言いました! 足の裏的な人間になれと!! 福祉・介護に通じるもの!!!


Warning: Undefined variable $amp_placeholder in /home/vanguard/komorebi-saijo.com/public_html/wp-content/themes/shaper/lib/amp.php on line 366

愛媛県の砥部町に「坂村真民記念館」があります。砥部町の方には余り行くことがありませんが、行く機会があった時は出来るだけ「坂村真民記念館」に立ち寄るようにしています。訪れると妙に心が落ち着きます。心が洗われるというか、地に足がつくという感覚があります。肩の力が抜けリラックス出来ます。私は若い頃から「坂村真民」さんの詩を読んで、何度も新鮮な空気を味わうことができました。幾度も気持ちをリセットさせてもらいました。坂村真民さんの詩の中で好きなものがあります。「尊いのは足の裏である」という詩です。「1 尊いのは 頭でなく 手でなく 足の裏である  一生人に知られず 一生きたない処と接し 黙々として その努めを果たしてゆく 足の裏が教えるもの  しんみんよ 足の裏的な仕事をし 足の裏的な人間になれ   2 頭から光が出る まだまだだめ  額から光が出る まだまだいかん  足の裏から光が出る そのような方こそ 本当に偉い人である」、介護・福祉に携わっている者はこうありたいといつも思っています。